KIND MEDICAL NET カインドメディカルネット
0120-935-603
  • TOP
  • 求人検索
  • 会員登録
  • 会員登録の流れ
  • 当サイトについて
  • 法人の方はこちら
  • 応援看護師
求人検索
会員登録
  • 会員登録の流れ
  • 当サイトについて
  • 法人の方はこちら
  • 新着求人
  • 特集求人

働き方別求人サイト

常勤ナース 正社員で働きたい!

ママナース パートタイムで働く

透析ナース 透析室で働きたい!

助産師・産科ナース 働くなら絶対産科!

オペナース オペ室で働きたい!

日勤常勤ナース 日勤常勤で働きたい!

夜勤常勤ナース 夜勤常勤で働きたい!

外来ナース 外来で働きたい!

訪問看護ナース 訪問看護で働きたい!

シルバーナース 65歳まで常勤で働く!

助っ人ナース 応援看護師で働く!

美容ナース 美容クリニックで働きたい!

夜勤をお探しの方はこちら

ナイトナース 夜勤バイトのお仕事を探したい方はナイトナースで検索!
カルテを持つ看護師看護師さんの仕事探し

夜勤専従常勤看護師として働きたい!看護師としてのキャリアは大丈夫?

2024.12.10

看護師さんの働き方のひとつに「夜勤専従」があります。夜勤専従は夜勤手当がつくので日勤よりも高収入が期待できます。 夜勤専従の看護師さんはどのようにキャリアアップしていけばいいのでしょうか。 ここでは夜勤専従の看護師さんの...

カルテを手にする看護師看護師さんのスキル・キャリアアップ

専門看護師になるには?働きながらでも資格取得を目指せる?

2024.12.09

看護師という職業は、これからの超高齢化社会において常に高い需要が予想されるため、自身の意欲次第で生涯続けられる仕事と言えるでしょう。 それゆえ、日々看護の現場を支えている看護師さんの中には、長い看護師人生を見据えて「看護...

救急救命センターの医療従事者看護師さんの仕事探し

救命救急センターの看護師さん その業務内容とは?

2024.11.30

医療系のドラマでよく取り上げられる救命救急センター。 命を救うために懸命に働く看護師さんを見て憧れた方も多いのではないでしょうか。 ここでは救命救急センターで働いている看護師さんの業務内容について解説します。 救命救急セ...

名古屋城の外観応援看護師という働き方

応援看護師として東海エリアで働きたい!その魅力について

2024.11.27

最近ではドラマにも題材として取り上げられ、看護師さんの間でも徐々に人気が出てきた「応援看護師」という働き方ですが、「助っ人ナース」「トラベルナース」などと呼ばれることもあり、医療現場で働く看護師さん達なら、これらの呼び名...

北海道のイラスト応援看護師という働き方

応援看護師として北海道で働きたい!その魅力について

2024.11.26

全国各地で、3カ月~6カ月の決まった期間で働ける応援看護師。興味はあるけれど、自分に合った勤務地がわからず、どこで働こうか迷っている方もいるのではないでしょうか。 応援看護師の赴任先の中でも人気があるのが北海道です。ここ...

赤ちゃんと母親助産師さんの仕事探し

レディースクリニックで働きたい!助産師さんの役割とは?

2024.11.25

日本産婦人科医会施設情報調査2022の結果から、日本における分娩を取り扱う施設は、2006年から2022年の16年間で38%も減少したことがわかっています。(2006年1818施設から2022年1135施設に減少) 一方...

転職先を探す看護師看護師さんの仕事探し

看護師さんの転職、待遇の良い職場を見つけるには?

2024.11.21

今、さまざまな理由で退職を考えている看護師さんは多いのではないでしょうか? 日本看護協会「2023年病院看護実態調査」によると、看護管理者が考える新人看護師の主な退職理由の一位は、健康上の理由が49.4%、次いで看護職員...

スッキリした表情の看護師看護師さんの仕事探し

看護師さんの離職率が高いって本当?その理由とは

2024.11.19

日本看護協会が発表した「2023年病院看護実態調査」によると、2022年度の正規雇用の看護師さんの離職率は11.8%となっています。 看護師さんの離職率は他の職種と比べて高いのでしょうか、それとも低いのでしょうか? 今回...

緩和ケアの患者と看護師看護師さんの仕事探し

こんなときに感じる ホスピス、緩和ケアでの看護師の仕事のやりがいとは?

2024.11.17

緩和ケアとは、がんや生命を脅かす病気にかかっている患者さんとご家族の身体的・精神的な苦痛をやわらげるケアのことです。 ご自身の家族がお世話になった経験のある看護師さんもいらっしゃることでしょう。 ここでは緩和ケアに携わっ...

離島の風景応援看護師という働き方

私にもできる?離島や遠隔地での看護師のお仕事

2024.11.15

近年注目されつつある、離島や遠隔地で一定期間だけ働く「トラベルナース」という新しい働き方。 医療資源が限られている離島や遠隔地では、看護師さんが必要不可欠な存在であり、地域においてとても重要な役割を担っています。 それゆ...

< 1 … 7 8 9 10 11 … 17 >

カテゴリー

  • 助産師さんの仕事探し
  • 応援看護師という働き方
  • 看護師さんのお金の話
  • 看護師さんのスキル・キャリアアップ
  • 看護師さんのプライベート術
  • 看護師さんの仕事探し
  • 看護師さんの仕事術
  • 透析室の様子
    透析看護師として夜勤なしで働きたい~病院透析室/クリニックの違いと選び方~
    2025.10.26
  • 笑顔で歩く中年女性
    60歳以上でも正社員として働ける?看護師として65歳まで正社員で働く求人の探し方
    2025.10.21
  • 電卓を持つ助産師イメージ
    【2025年東海版】助産師の平均年収はいくら?全国平均との比較
    2025.10.20
  • 電卓を持つ女性
    【2025年関西版】助産師の平均年収はいくら?全国平均との比較
    2025.10.16
  • 財布を持つ女性
    【2025年関東版】助産師の平均年収はいくら?全国平均との比較
    2025.10.16

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月

カテゴリー

  • 助産師さんの仕事探し
  • 応援看護師という働き方
  • 看護師さんのお金の話
  • 看護師さんのスキル・キャリアアップ
  • 看護師さんのプライベート術
  • 看護師さんの仕事探し
  • 看護師さんの仕事術
  • 利用規約
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2020 Kind Medical Net. All rights reserved.

無料会員登録