新しい命を生み出すときになくてはならない、助産師さんのお仕事。やり甲斐はもちろん、お仕事に見合ったお給料もいただけてこそ、大切なお仕事を続けていくことができます。ご自身の年収は、ほかの皆さんと比べてどうなんだろう…?と思うこともあるのではないでしょうか。
助産師さんの年収は、地域や施設の規模、年代によって大きく異なります。カインドメディカルネットでは、助産師さんの年収を地域別にご紹介。施設や年代でのお給料の違いもご紹介していきます。まず今回は、関東エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・茨城・栃木・群馬)の助産師の年収を詳しく見ていましょう!
全国平均と関東エリアの比較
都道府県 | きまって支給する現金給与額(12カ月) | 年間賞与その他特別給与額 | 年収 |
---|---|---|---|
全国平均 | 479万5200円 | 101万400円 | 580万5600円 |
東京 | 474万8400円 | 149万600円 | 623万9,000円 |
神奈川 | 475万8000円 | 48万3,400円 | 524万1400円 |
千葉 | 534万4800円 | 62万7400円 | 597万2200円 |
埼玉 | 587万6400円 | 96万600円 | 683万7000円 |
静岡 | 467万4000円 | 78万4100円 | 545万8100円 |
茨城 | 495万1200円 | 29万3700円 | 524万4900円 |
栃木 | 497万8800円 | 59万4500円 | 557万3300円 |
群馬 | 434万5200円 | 69万8800円 | 434万5898円 |
関東では埼玉県がトップ。次いで東京都、千葉県と続きます。給与は各種手当や当直の有無などで異なるほか、クリニックか、総合病院かでインセンティブや時間外手当の設定など、給与の設計が異なるため単純に比較はできません。上記はあくまで概算なのですが、関東で就職・転職をしようとしたときに「どんな地域で働くか?」給与面で検討するときの、一つの目安になるでしょう。
施設規模別の年収傾向
都道府県別の給与と併せて見ておきたいのが、施設規模別の平均給与です。首都圏であれば自由診療を行うクリニックも多く、そういったクリニックでは給与も高い傾向があるため一概には言えませんが、基本的には下記の数字からおおまかな比較が可能です。一般的に、施設規模が大きいほど給与水準が高い傾向があり下記表の数字からもそれが見てとれます。10~99人規模の施設と100~999人規模の施設では年収はそれほど差がありませんが、給与と賞与の設計という部分で違いが出ているとも言えます。
施設規模 | きまって支給する現金給与額(12カ月) | 年間賞与その他特別給与額 | 年収 |
---|---|---|---|
1,000人以上 | 490万9200円 | 125万9900円 | 616万9100円 |
100~999人 | 457万5600円 | 82万3000円 | 539万8600円 |
10~99人 | 479万4000円 | 57万3500円 | 536万7500円 |
年代別の年収傾向
次に、地域別、施設別の給与とあわせて見ておきたいのが年代別の給与です。
年齢が上がるにつれて、経験年数に応じて給与も上昇する傾向があります。これら、「地域別」「施設別」「年代別」の平均給与にご自身の現状や希望を当てはめて見ると、転職後の給与イメージや、「どのくらいの給与を目指すのか」といった目標をつくりやすいでしょう。
年代 | きまって支給する現金給与額(12カ月) | 年間賞与その他特別給与額 | 年収 |
---|---|---|---|
20~24歳 | 375万2400円 | 44万5500円 | 419万7900円 |
25~29歳 | 463万5600円 | 90万2500円 | 553万8100円 |
30~34歳 | 460万3200円 | 110万9200円 | 571万2400円 |
35~39歳 | 462万4800円 | 127万8600円 | 590万3400円 |
40~44歳 | 444万8400円 | 91万400円 | 535万8800円 |
45~49歳 | 549万0000円 | 121万9700円 | 670万9700円 |
50~54歳 | 508万6800円 | 121万8700円 | 630万5500円 |
55~59歳 | 586万2000円 | 120万5500円 | 706万7500円 |
60~64歳 | 537万9600円 | 120万4500円 | 658万4100円 |
65~69歳 | 264万6000円 | 33万6500円 | 298万2500円 |
70歳~ | 552万6000円 | – | 552万6000円 |
年収アップの方法とは?
助産師として年収を上げるには、以下のような方法があります。現段階での給与の目安を把握するのはもちろん、現在、未来の給与をどう上げていくか?もイメージしておきましょう!例えば次のような方法があります。
夜勤回数を増やす:夜勤手当が加算されるため、月収が増加します。
認定資格の取得:専門性が高まることで、昇給や手当の対象になることがあります。
管理職を目指す:病棟や施設の運営に関わり、マネジメントスキルと収入を向上させキャリアも安定します。
まとめ
関東エリアの助産師は、全国平均よりも高い年収水準にありますが、地域性だけではなく、施設規模や年代によっても差があるため、自分のキャリアプランに合わせて職場選びをすることが重要です。この記事を読んだら、助産師さんの求人情報の見方も変わるはず。
カインドメディカルネットの助産師・産科ナースの求人一覧で助産師・産科看護師のお仕事をぜひチェックしてくださいね。