KIND MEDICAL NET カインドメディカルネット
0120-935-603
  • TOP
  • 求人検索
  • 会員登録
  • 会員登録の流れ
  • 当サイトについて
  • 法人の方はこちら
  • 応援看護師
求人検索
会員登録
  • 会員登録の流れ
  • 当サイトについて
  • 法人の方はこちら
  • 新着求人
  • 特集求人

働き方別求人サイト

常勤ナース 正社員で働きたい!

ママナース パートタイムで働く

透析ナース 透析室で働きたい!

助産師・産科ナース 働くなら絶対産科!

オペナース オペ室で働きたい!

日勤常勤ナース 日勤常勤で働きたい!

夜勤常勤ナース 夜勤常勤で働きたい!

外来ナース 外来で働きたい!

訪問看護ナース 訪問看護で働きたい!

シルバーナース 65歳まで常勤で働く!

助っ人ナース 応援看護師で働く!

美容ナース 美容クリニックで働きたい!

夜勤をお探しの方はこちら

ナイトナース 夜勤バイトのお仕事を探したい方はナイトナースで検索!
入院患者と医師と看護師看護師さんの仕事探し

がん看護専門看護師として活躍しよう

2024.04.11

高齢化の影響もあり、日本人では二人に一人が生涯でがんになるといわれる現代。 がん医療に携わる看護師さんの役割もより重要になっています。 がん医療の現場で幅広く活躍する、がん看護専門看護師の資格や役割について詳しく見ていき...

悩む看護師看護師さんのプライベート術

看護師さんのバーンアウト(燃え尽き症候群)を予防しよう!

2024.03.27

「バーンアウトシンドローム(燃え尽き症候群)」、看護師さんなら一度は耳にしたことがある言葉ではないでしょうか。 さまざまな職業が存在する中で、医師や看護師などの医療従事者はバーンアウトしやすい職種だと報告された研究結果が...

50代の看護師看護師さんの仕事探し

50代からの看護師さんの転職活動は難しい? ベテラン看護師さんにおすすめの求人とは?

2024.03.21

看護師不足が叫ばれる医療業界では、病院や施設でも看護師さんの定年年齢を引き上げる動向が色濃く見られるようになってきました。 しかし、年齢を重ねた看護師さんにとって、夜勤やハードワークが要求される類の現場は、年齢を重ねるご...

書類を手にする看護師看護師さんのプライベート術

氏名が変わった看護師さん、看護師免許の変更手続きを行うには?

2024.03.18

看護師さんは、看護師資格を取得した際に看護師免許の申請手続きをしたと思います。 看護師免許は、基本的に一度申請すれば定期的な更新が不要な制度ですが、もしも申請内容に変更が生じた場合、速やかに変更手続きを行う必要があります...

訪問看護で働く看護師と患者看護師さんの仕事探し

看護相手とじっくり向き合える仕事がしたい! 訪問看護ナースの仕事とは?

2024.03.11

「看護師」と一口に言っても、働く場所や看護力の生かし方はさまざまです。 病院やクリニック、介護施設など、勤務する診療科や場所によって仕事内容は異なり、看護する患者さんとの距離感にも違いがあるでしょう。 ここでは、訪問看護...

求人を探す看護師のイラスト看護師さんの仕事探し

年齢を重ねても現場で活躍したい!60歳以上の看護師さんの求人の探し方とは?

2024.02.25

人生100年時代と言われる現代社会において、60歳はまだまだ働き盛りというのが昨今の世間の認識となっています。 さらに医療現場は長年に渡る人材不足で、経験を重ねた看護師さんの技術や知識は定年年齢以降も現場で必要とされるも...

赤ちゃんとお母さんの手助産師さんの仕事探し

助産師さんの働き方、どんな場所や種類があるの?

2024.03.18

少子化が進む今の日本において、出産数こそ年々減少していますが出産自体がなくなることはありません。 そして、出産に対する妊婦さん個人の要望は多様化し、出産年齢の高齢化でハイリスク妊婦さんの数が増えているのが現状です。 その...

看護師さんの仕事探し

透析室での看護師さんの役割とは? 透析ナースとして働く!

2024.02.19

現代社会は人口の高齢化が進み、生活習慣病を患う人が増えてきました。 それに比例して透析治療が必要となった患者数は総体的に増加の一途を辿っており、今後もその数は相当数見込まれ急速に減少することは考え難いでしょう。 このこと...

丸印をつくる女性看護師看護師さんの仕事探し

短期間・高月収で働きたい看護師さん必見!期間限定の看護師求人とは?

2024.02.13

昨今、医療業界でも働き方改革が進み、看護師さんも就業時間が守られるようになったり、様々な事情で休暇を取得しやすくなったり、徐々に医療従事者が働きやすい職場環境へと改善されてきています。 また個人がワークライフバランスを重...

楽しそうに働く看護師たち看護師さんの仕事探し

ブランクがあっても大丈夫! 復職前に看護師さんが準備すべきことは?

2024.01.31

看護師さんの中には出産や子育て、配偶者の転勤、親の介護などの家庭の事情や自身の体調等、さまざまな理由で離職を余儀なくされた方もいるでしょう。 そして長い期間看護の現場から離れてしまったために、復職を考えた際に様々な不安を...

< 1 … 12 13 14 15 >

カテゴリー

  • 助産師さんの仕事探し
  • 応援看護師という働き方
  • 看護師さんのお金の話
  • 看護師さんのスキル・キャリアアップ
  • 看護師さんのプライベート術
  • 看護師さんの仕事探し
  • 看護師さんの仕事術
  • WOC看護師のイメージ
    WOC看護師の役割を解説 創傷・ストーマ・失禁ケアの専門家になる方法とは
    2025.08.31
  • 糖尿病ケアの看護師
    転職にも有利!糖尿病ケアを学ぶ看護師が取りたい資格 CDEJと糖尿病看護認定看護師を完全比較
    2025.08.28
  • NICUの様子
    ハイリスク新生児を支えるNICU看護師になる!その役割と業務内容とは
    2025.08.26
  • オペ室の様子
    未経験でもオペナースとして働ける?その業務内容とは
    2025.08.16
  • 母と赤ちゃん
    助産師として産婦人科で働きたい!LDR一貫ケアとは?
    2025.08.15

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月

カテゴリー

  • 助産師さんの仕事探し
  • 応援看護師という働き方
  • 看護師さんのお金の話
  • 看護師さんのスキル・キャリアアップ
  • 看護師さんのプライベート術
  • 看護師さんの仕事探し
  • 看護師さんの仕事術
  • 利用規約
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2020 Kind Medical Net. All rights reserved.

無料会員登録