求人詳細情報
福岡青洲会病院急性期の経験が活かせる!<災害拠点病院>医師とのコミュニケーション取りやすく働きやすい!

1993年に開院しました。糟屋町・篠栗町・久山町・志免町・宇美町の第1診療病院になります。内科や循環器内科、呼吸器内科などの診療科目を標榜しています。
PRポイント

- 求人名
- 福岡青洲会病院 @2交替 ・正看護師
- 職種
- 正看護師
- 募集
セクション - 一般病棟 /回復期リハ病棟
- 交通情報
-
福岡IC(九州自動車道)福岡方面出口より10分
JR香椎線・福北豊線 長者原駅より車で6分
JR香椎線 伊賀駅より徒歩15分
- 総ベッド数
- 213床(ICU8床/一般159床、うちCCU6床/回復期リハビリテーション46床) ※看護師数218名
- 雇用形態
- 常勤(正社員)
- 勤務体制
- 2交替
- 給与
-
月給 265,000円
月給265,000〜299,400円
基本給 213,000円〜247,400円
夜勤手当 10,000円×4回分含む
昇給:年1回、賞与:年2回(実積4ヶ月)
- 仕事内容
- 病棟での看護病務をお願いします。
入退院多めです。(1日10名程度)
※看護方式:チームナーシング(一部受け持ち制)
※救急車台数:月250~300件(年間約3,500件)
【病棟構成】
■ICU:10床(HCU入院医療管理科)
各疾患の急性かつ重篤な状態にある患者を集中 的に治療・看護する病棟です。
■一般病棟:45床 2階東病棟
内視鏡外科ヘルニアセンター・外科・内科が中心、急性期治療を行う病棟です。
主に外科領域の周術期や抗がん剤治療の看護を 行うため、専門的な知識が必要。
■一般病棟:26床 2階中央病棟
循環器センターとして、一般26床の急性期病棟です。
カテーテル治療や心臓血管リハビリなど専門的な治療を行うため、必要知識や技術が身に付きます。
■一般病棟:42床 3階西病棟
脳神経センター・呼吸器センター・一般内科の混合、各科の急性期治療を行う急性期病棟です。
急性期治療から日常生活援助など、入院から退院まで患者様にあった看護を行っています。
■一般病棟:44床 3階東病棟
整形脊椎センターとして、骨折・手足の関節疾患、一般の外傷や脊椎の疾患などの治療をメイン。
その他に眼科疾患での手術・検査目的で入院される急性期病棟です。
■回復期:46床 4階病棟
急性期病棟での治療が終わり、早期に日常生活へ復帰するため、集中したリハビリを行う回復期病棟です。
- 勤務時間
- 日勤8:30~17:30
夜勤16:30~9:30
休憩60分
※月平均残業時間10h
- 休日、休暇
- 年間休日120日
週休2日制
- 待遇・
福利厚生 - 交通費支給
車通勤可
寮完備
託児所完備
退職金制度あり
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 寮情報
- ワンルーム・冷房完備・バス・水洗トイレ・駐車場
寮費:25,000~36,000円位(駐車料別)
- 保育室情報
- 24時間対応
満4歳迄
月額10,000円
夜勤時のみの一時利用も可能
- 応募資格
- 正看護師免許をお持ちの方
- 配置情報
- 日勤の体制:看護師7~8名
夜間の体制:急性期病棟 看護師3名、回復期病棟 看護師2名、助手1名
- コメント
- ✅医師は温厚な方が多く職場環境も悪くありません。スタッフ同士協力しあっています。
✅ナーシングスキルを活用しており、好きな時間と場所で研修をうけることができます。
✅物品は比較的揃っていて、新規格の物も導入されています。施設もきれいです。
✅プリセプター制度、およびOJT(業務を行いながら)にて指導致します。
✅平均年齢28~29歳
- 診療科目
- 住所
- 【福岡県】糟屋郡粕屋町長者原西4丁目11番8号