求人詳細情報
野村病院ワークライフバランスを重視し福利厚生の充実や多様な勤務体系を推進♪休日手当あり◆若手ナース多数!プリセプターによるフォローあり

PRポイント


- 求人名
- 野村病院 @2交替・正看護師
- 職種
- 正看護師
- 募集
セクション - 外科系病棟 /内科系病棟 /回復期リハ病棟
- 交通情報
-
JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅よりバス
京王線 調布駅よりバス
- 総ベッド数
- 133床(3F外科・内科混合病棟35床、2F内科病棟34床、回復期リハビリテーション病棟36床、緩和ケア病棟12床) オペ室1室 ※職員数430名 うち看護師186名
- 雇用形態
- 常勤(正社員)
- 勤務体制
- 2交替
- 給与
-
月給 320,000円
経験5年モデル
※夜勤手当5回分含む
昇給:年1回、賞与:年2回(実績3.8ヶ月)
- 仕事内容
- 病棟での看護師業務をお願いします。残業ほとんどありません。患者様は近隣の高齢者が中心です。
※外科:オペ週5件程度。腸切除の方・ヘルニア、頸部骨折、ポリペクなどの方
※夜間救急車台数 0~2台 ウォークイン5人前後
※看護方式:チームナーシング
※電子カルテ
<部署案内および看護業務内容>
■2階病棟 34床 一般内科
・一般的な内科急性期、慢性期の疾患で病期に応じた治療を受ける患者の看護とケア
・認知症などの老年看護、早期回復を目指し、看護師、MSW、ケアワーカー、医師、リハビリスタッフと協働し患者・家族への支援
■3階病棟 43床 外科・整形外科を中心とした混合病棟
・内視鏡検査や治療を受ける患者の看護とケア
消化器疾患で手術を受ける患者の周術期前後の看護、術後のバイタルサインチェックや観察と処置、創傷ドレーン管理、疼痛管理、回診介助、
外傷や骨折で手術を受ける患者の周術期前後の看護
・早期離床や合併症予防、日常生活援助を中心としたケアと機能回復や生活動作の向上に向けた援助
・手術前からリハビリテーションを開始し術後は退院に向けて医師や看護師、リハビリテーションスタッフや社会福祉士、栄養士などのスタッフが連携し、退院調整サポート
・救急対応、高齢者の看護
■4階病棟 44床 回復期リハビリテーション病棟)
■2階東病棟 12床 緩和ケア病棟
- 勤務時間
- 日勤8:30~17:15
夜勤16:45~8:30
- 休日、休暇
- 年間休日115日
4週8休制、夏期4日、年末年始4日
慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇
- 待遇・
福利厚生 - 交通費支給
寮完備(4万円/月)
退職金制度あり(2年以上)
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 寮情報
- 借上げ寮について(マンションと寮に入居可能、1Rタイプと1DKタイプあり(選択可)、エアコン・冷蔵庫・共有洗濯機・乾燥機あり)
- 保育室情報
- 応募資格
- 正看護師免許をお持ちの方
- 配置情報
- 夜間の体制:内科病棟(看護師2名、助手1名)
内科・外科混合病棟(看護師3名/うち1名は救外と兼務、助手1名)
回復期病棟(看護師2名)
緩和ケア病棟(看護師2名)
- コメント
- ◆予防医学や緩和ケアに力を入れています。
◆手術は整形外科、特に股関節手術と消化器疾患が多いです。
◆休日は取りやすいです。夜勤、夜勤明け、日勤の希望もほぼ取れます。
◆予防医学センターから緩和ケア病棟まで色々な段階の科があるので自分に合った分野で働くことが可能です!
◆認定看護師取得に向けた支援を行っています。
現在認定看護師活躍中(2分野)
- PRコメント
- 2次救急受け入れの病院です。予防医学から急性期(内科・整形外科)、回復期リハ、訪問看護および地域包括支援センターによる院外活動、さらに緩和ケアによる終末期医療まで地域完結型の医療体制を整えています。
- 診療科目
- 内科/外科/整形外科/形成外科/リハビリテーション科/放射線診断科/脳神経外科/神経内科/漢方内科/緩和ケア内科/内視鏡内科/臨床検査科/腫瘍内科/糖尿病内科/循環器内科/呼吸器内科/血液内科/乳腺外科
- 住所
- 【東京都】三鷹市下連雀8-3-6