求人詳細情報
                          栄聖仁会病院<高齢者メイン>医療少なめ◆未経験者も歓迎♪残業ほぼナシ!連続休暇取得OK!認知症看護・精神科看護に興味のある方におススメ!【65歳定年】
                      
          
                                    
            認知症の患者様の治療をメインとする病院です。薬物療法の他にレクリエーションや作業療法を中心にした治療を行っております。
          
          PRポイント



- 求人名
 - 栄聖仁会病院 @日勤・正看護師
 
- 職種
 - 正看護師
 
- 募集
セクション - 精神科病棟
 
- 交通情報
 - 
                
JR根岸線 本郷台駅よりバス
JR東海道線 大船駅よりバス10分
 
- 総ベッド数
 - 106床(精神一般病棟46床、認知症病棟60床)
 
- 雇用形態
 - 常勤(正社員)
 
- 勤務体制
 - 日勤のみ
 
- 給与
 - 
                月給                252,500円
                
昇給:年1回、賞与:年2回(実績3.5ヶ月)
 
- 仕事内容
 - 精神科病院での看護をお願いします。
患者様は9割以上が認知症の方です。(内科の合併症の方も含む)
残業ほぼありません。
救急車は来ません。急変時に搬送ある場合あり。
(月に1.2回)看取り看護あります。8割がオムツの方。
3.4階認知症病棟:施設に近い雰囲気。介護中心です。
5階精神一般病棟:身体合併症・糖尿・肝臓の悪い方あり
肺炎の方が多くお年寄り中心です。
認知を発症してから日が浅く記憶が薄れている所とはっきりしている所とがあり、不安で暴れる方もいます。
保護室2室あり。医療行為(胃ろう・採血・点滴・投薬管理。点滴管理・オムツ交換多め)もあり一般病棟の療養(内科)のようなイメージです。
※男女比5:5
※在院日数:90日~1年以内
※入院患者様の年層:60~80歳前後
"認知症病棟(認知治療病棟)
急性で集中的な認知症治療を必要とする認知症患者を対象に精神症状の改善や生活機能の維持、又は回復を目的に療養する病棟
認知症による症状(妄想、幻覚、徘徊、暴⾔暴⼒など)が強く、⾃宅や施設での⽣活が難しい患者
【仕事内容】
・⼊院患者の受入れと検査
・患者の日常生活の援助(食事、清潔、排泄などセルフケア援助)と環境整備
・服薬管理
・精神症状の観察と記録
・患者の隔離や身体拘束への対応
・医師や他職種とのカンファレンスと退院支援
"
 
- 勤務時間
 - 日勤8:45~17:15
 
- 休日、休暇
 - 年間休日112日
4週8休制、夏季休暇3日、年末年始休暇5日
慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇 
- 待遇・
福利厚生 - 交通費支給
車通勤可(駐車場無料)
退職金制度あり(勤続3年以上)
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 
- 寮情報
 - 1LK借り上げ社宅制度あり
本郷台駅より徒歩8分
22000円/月 
- 保育室情報
 - 託児所。(開設準備中。夏頃を予定。)
 
- 応募資格
 - 正看護師免許をお持ちの方
 
- 配置情報
 - 日勤の体制:精神一般病棟(看護師6~8名)、認知症病棟(看護師6~7名)
 
- コメント
 - ◆患者様は高齢者の方が主になります。一般病棟もうつ、統合失調など疾患を持ち、認知症も併発されている方が多いです。(オムツ交換などケア業務もあります。)
◆残業はほとんどありませんのでご自分のペースでお仕事できます。
◆40~50代の方がメインとなって働かれています。 
- 診療科目
 - 精神科/内科
 
- 住所
 - 【神奈川県】横浜市栄区公田町337番地-1
 

                                              
                                              
                                              
                                              
                                              
                                              
                                              
                                              

