求人詳細情報
東京女子医科大学附属八千代医療センター<八千代中央駅より徒歩9分>高度な医療体制☆総合周産期母子医療センター

PRポイント


- 求人名
- 東京女子医科大学八千代医療センター @2交替・助産師
- 職種
- 助産師
- 募集
セクション - 産科婦人科病棟
- 交通情報
-
八千代中央駅より徒歩9分
東葉高速線
- 総ベッド数
- 355床(うち総合周産期母子医療センター(MFICU6床、NICU15床、GCU22床)、母子母性病棟(31床))
- 雇用形態
- 常勤(正社員)
- 勤務体制
- 常勤(2交替)
- 給与
-
月給 290,600円
経験5年モデル
基本給229,100円、看護師手当15,000円、病棟手当5,000円、夜勤手当41,500円(月5回分)
昇給:年1回、賞与:年2回(実績4.3ヶ月)
- 仕事内容
- 母体胎児科病棟での助産師業務をお願いします。ハイリスク妊娠・分娩・産褥の看護、母乳育児推進の看護など。
助産師主体の分娩介助になります。母子の状態がよければ直後から母子同室となります。産科病室にLDR室設置、母子センタ-外来を病棟内に併設しています。
※分娩件数:年間615件
※電子カルテ
- 勤務時間
- 日勤8:30~16:30 休憩60分
夜勤16:30~8:30 休憩120分
- 休日、休暇
- 4週7休制、祝日、創立記念日、年末年始
慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇
産休育休取得実績あり
- 待遇・
福利厚生 - 交通費支給
託児所24h完備
寮完備(12000円/月)
車通勤可
レクリエーション(2007年度:ディズニーランド、東京ドーム内施設、東京健康ランドなど)
直営保養所
宿泊補助
退職金制度あり(勤続3年以上)
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 寮情報
- 保育室情報
- 応募資格
- 助産師免許をお持ちの方
- 配置情報
- コメント
- ◆母性胎児科の病棟では、一般病床35床とハイリスク妊婦が入床する母体胎児集中治療室(MFICU)が6床あります。分娩はLDR4室を備えており、陣痛開始から分娩終了まで安全性と快適性を保ちながら、また、立ち会い分娩も奨励しご夫婦で赤ちゃんを迎えられるよう配慮しています。ハイリスク分娩のみならず正常分娩にも対応していますので、正常に経過している限りは自然経過を見守る姿勢で臨んでいます。
◆エキスパート制度を導入しています。経験8年以上の看護師に対し選考試験を行い合格者にはエキスパートの称号を与え、 襟元の輝く金バッチが目印です。
- PRコメント
- 千葉県から総合周産期母子医療センターの指定を受け、当院は千葉県で二つめの総合周産期母子医療センターになりました。周産期センターが不足している中その需要性は高く、他院からの母体搬送や紹介妊婦も多く、ハイリスク妊産褥婦・新生児の医療・看護を行っています。
- 診療科目
- 内科、心療内科、精神科、神経科、神経内科、呼吸器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、産科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、腎臓内科、腎臓外科、腎臓小児科、血液内科、心身医療科、内分泌内科・外科
- 住所
- 【千葉県】八千代市大和田新田477-96