求人詳細情報
                          岡田病院<精神科病院>賞与4ヶ月◆有休消化率90%以上◆定年65歳
                      
           
                                    
            千葉県野田市に位置する250床を有する精神科専門病院です。施設内は、とても綺麗で、明るい雰囲気の職場になっています。
          
          PRポイント


- 求人名
- 岡田病院・野田市 @2交替・准看護師
- 職種
- 准看護師
- 募集
 セクション
- 精神科病棟
- 交通情報
- 
                
 東武野田線 愛宕駅よりバス10分
 
- 総ベッド数
- 256床/精神療養病棟(3単位)159床、認知症60床、精神病棟(一般)37床、療養病棟67床
- 雇用形態
- 常勤(正社員)
- 勤務体制
- 2交替
- 給与
- 
                月給                260,000円
                
 ※夜勤手当5回分含む
 
 昇給:年1回、賞与:年2回(実績4ヶ月)
- 仕事内容
- 病棟での看護師業務をお願いします。
 
 ※患者疾患:うつ、統合失調症、認知症など(比較的落ち着いた患者様が多いです)
 ※患者年齢層:60歳以上の方が多いです。
 ※在院日数:360日以上
 
 
 "療養病棟
 急性期を過ぎた慢性期の患者が入院、慢性期で状態は落ち着いているため医療処置は少なく急変や緊急の検査はなく長期入院ができる
 【仕事内容】
 ・観察、バイタルサイン
 ・呼吸管理(在宅用)、痰吸引
 ・服薬管理
 ・点滴、IVH管理
 ・食事介助
 ・経管栄養
 ・排便コントロール
 ・褥創や皮膚創傷の処置
 ・感染対策
 ・リハビリ介助
 ・家族支援
 ・介護業務(排泄やオムツ交換など)
 ・看護記録(電子カルテ)
 " "療養病棟
 急性期を過ぎた慢性期の患者が入院、慢性期で状態は落ち着いているため医療処置は少なく急変や緊急の検査はなく長期入院ができる
 【仕事内容】
 ・観察、バイタルサイン
 ・呼吸管理(在宅用)、痰吸引
 ・服薬管理
 ・点滴、IVH管理
 ・食事介助
 ・経管栄養
 ・排便コントロール
 ・褥創や皮膚創傷の処置
 ・感染対策
 ・リハビリ介助
 ・家族支援
 ・介護業務(排泄やオムツ交換など)
 ・看護記録(電子カルテ)
 "
 
 
 "認知症病棟(認知治療病棟)
 急性で集中的な認知症治療を必要とする認知症患者を対象に精神症状の改善や生活機能の維持、又は回復を目的に療養する病棟
 認知症による症状(妄想、幻覚、徘徊、暴⾔暴⼒など)が強く、⾃宅や施設での⽣活が難しい患者
 【仕事内容】
 ・⼊院患者の受入れと検査
 ・患者の日常生活の援助(食事、清潔、排泄などセルフケア援助)と環境整備
 ・服薬管理
 ・精神症状の観察と記録
 ・患者の隔離や身体拘束への対応
 ・医師や他職種とのカンファレンスと退院支援
 
 "
- 勤務時間
- 日勤8:45~17:00
 夜勤16:45~9:00
- 休日、休暇
- 年間休日110日
 月9日休み、夏季休暇2日
 慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇
- 待遇・
 福利厚生
- 交通費支給
 託児所完備
 車通勤可(駐車場代無料)
 食事補助あり
 退職金制度あり(3年以上)
 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 寮情報
- 保育室情報
- 応募資格
- 准看護師免許をお持ちの方
 
- 配置情報
- 日勤の体制:看護師5~6名、助手4~5名
 夜間の体制:認知症病棟4名(看護師2名、助手2名)精神療養、一般:2名
- コメント
- ✅職員の年齢層は50~70代となっています。
 
 ✅研修制度がしっかりとされており、安心してキャリアを積むことができます。
 
 ✅建物がデザイン性が高く随所にガラスが使われており開放的です。
- 診療科目
- 心療内科 精神科
- 住所
- 【千葉県】野田市柳沢221

 
                                               
                                               
                                               
                                               
                                              

