求人詳細情報
浅草病院風通しが良い職場◎定着率高!連続休暇取得OK◎希望休・有休とりやすい!ワークライフバランス良し!離職率低

浅草に根付いて30年以上の歴史があり浅草内に2016年新築移転しました。
2次救急を掲げ急性期医療から回復リハビリや訪問診療に地域密着型の診療体制で地域住民の方々に信頼してもらえるように力を入れています。
2次救急を掲げ急性期医療から回復リハビリや訪問診療に地域密着型の診療体制で地域住民の方々に信頼してもらえるように力を入れています。
PRポイント



- 求人名
- 浅草病院 @2交替・正看護師
- 職種
- 正看護師
- 募集
セクション - 一般病棟 /回復期リハ病棟 /包括ケア病棟
- 交通情報
-
東京メトロ銀座線・都営浅草線・東武伊勢崎線
東京メトロ日比谷線・JR常磐線・つくばエクスプレス 南千住駅よりバス
JR線 上野駅よりバス
- 総ベッド数
- 136床(一般病棟45床・回復期リハビリテーション病棟46床・地域包括ケア病棟46床)
- 雇用形態
- 常勤(正社員)
- 勤務体制
- 2交替
- 給与
-
月給 330,400円
大卒経験5年目モデル
基本給 226,400円
住宅手当 15,000円
夜勤手当 13,000円×4回分含む
昇給:年1回、賞与:年2回
- 仕事内容
- 病棟での看護業務をお願いします。
患者様は消化器内科、一般内科、肺炎、糖尿病の方になります。
※SOAP
※電子カルテ
"回復リハビリテーション病棟…
【仕事内容】
・リハビリ室でのリハビリだけでなく病棟での生活もリハビリととらえ実際の生活場面での介入しサポート
・365日体制で最大3時間の個別でのリハビリを提供し土日・祝日も平日と同様のリハビリ
・医師、看護師、介護士、薬剤師、管理栄養士、社会福祉士、リハビリスタッフなど様々な職種で適宜カンファレンス(在宅復帰支援カンファレンス)を実施、患者の身体状況や病棟での普段の生活状況、退院後の生活について情報共有・相談を行い、スムーズな退院支援のために必要なサポートを検討
・専従の言語聴覚士・管理栄養士が配属
・退院後の生活を見据えて、入院早期より家屋調査を実施し、外出・外泊練習や買い物や公共交通機関の利用などといった屋外活動も計画的に実施するためサポート
- 勤務時間
- 日勤8:30~17:30
夜勤17:00~9:00
- 休日、休暇
- 年間休日120日
変則4週10休制(日・祝日含む)※7連休まで可能
慶弔休暇、有給休暇(初年度10日、最大20日)、育児休暇、産前産後休暇、特別休暇、出産・育児休暇
- 待遇・
福利厚生 - 交通費支給
寮完備
託児所24h完備(2000円/回)
保養所あり
退職金制度あり(勤続3年以上)
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 寮情報
- 値上げ寮について(借り上げマンションに入居可能、駅近くに複数ヵ所あり、自己負担4割)
- 保育室情報
- 保育補助について(24時間託児所あり(1日2000円、1ヶ月の上限は25000円))
- 応募資格
- 正看護師免許をお持ちの方
臨床経験3年以上
Wワークはご遠慮ください
病棟異動や行事への協力に対応できる方
- 配置情報
- 夜間の体制
内科病棟47床看護師3名、助手1名(部屋持ち2名+常勤フリー1名)
ほか各病棟看護師2名、助手1~2名
- コメント
- ✅月に平均200件前後の救急車を受け入れていますが半数以上が路上生活者か簡易宿泊所で暮らす患者様となります。
✅看護師平均年齢33歳
✅スカイツリーの展望が良い新しい病院です。
✅ローテーションでいろいろな科をまわれるためスキルアップも可能です!
✅ママさんナースが多い職場です。ママさんが早く帰れるよう、皆さん協力し合っています。
✅クリニカルラダー制度を取り入れており、2〜3ヶ月に一回研修があります。
~☆浅草病院が選ばれる5つのポイント☆~
1,新しく広々と優雅な建物!
2,職員寮も完備!
3,子育て世代の職員が多い!
4,福利厚生が多彩!
5,有給取得率 全体89.7%(2023年度)!
【従業員構成】
男性:85名
女性:239名
- 診療科目
- 内科/外科/整形外科/眼科/泌尿器科/婦人科/耳鼻いんこう科/皮膚科/脳神経外科
- 住所
- 【東京都】台東区今戸2丁目26番15号